アキチャレ秋田市の創業支援ポータルサイト

新着情報

令和7年9月10日(水)にアキチャレスクール 取材&言語化オンラインセミナーを開催しました。

当日の様子

ATOMicaより一言

・取材はかしこまらなくてもいい、あくまでコミュニケーションの延長だということを伝えられた。
・参加者に女性が多いせいか笑顔も時折見られ、雰囲気のよいオンライン講座になった。

参加者の声

・取材はコミュニケーションという言葉にはっとした。
・文章に数字を入れて信ぴょう性を高めるのは知ってよかったポイント。
・取材と言語化について具体的な方法を学ぶことができた。

取材&言語化オンラインセミナー

主な内容

取材&言語化オンラインセミナー:

「取材はメディア関係者がするもの」と思っていませんか?実は誰もが日常生活で使っているんです。家族、お客様、スタッフなど目の前の人の話を聴き、その本質を探し出して言語化するチカラが身につく講座です。

詳細

日時令和7年9月10日(水) 11:00 ~ 12:30 
場所ZOOMオンライン
対象となる方文章の基礎を学び、紙媒体やWEB媒体で情報発信したい方
参加費無料
申込方法http://mail-to.link/m9/1q1glvmよりエントリー
(メール本文に記載の必要事項を入力して申し込みできます。)
講師株式会社ATOMica ママオアシス事業 代表 檜垣 葵 氏 
大阪出身。同志社大学法学部卒業。100名以上のママがWEBライターとして活躍するポータルサイト「ママオアシス」の編集長を5年務め、代表になってからは中小企業のPR支援や女性活躍支援に力を入れる。軽快な関西弁で繰り広げられる講座は一見の価値あり!

ページトップヘ戻る